値上げの影響はヴァンクリーフアルハンブラにも来ているな?
先ほどHPを見たら私がかつて購入したヴィンテージアルハンブラは374000円に大幅値上がりしていました・・(2019年購入時は28万だったような)・
スポンサーリンク
ヴァンクリーフアンドアーペル:ヴィンテージアルハンブラが10万近く大幅値上げ・・・値崩れしない高級ジュエリーブランドだと証明!
私はド庶民ですが、唯一の宝物であるのがヴァンクリーフのペンダントです。
2019年購入時も思い切って清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入しましたが、
大幅値上げした今では清水の舞台どころか、ナイアガラの滝から飛び降りないと庶民には手が届かない商品になりました・・・
このヴィンテージアルハンブラで話題になっているのが、WBCを観戦していた伊藤忠商事の女子社員が身に着けていたことです。
やっぱり大企業に勤めていると身に着けているものが違うんですねーという意見が多数でしたね。
確かに伊藤忠クラスの会社であれば女子社員であっても購入は可能ですし、社内恋愛で羽振りの良い社員と付き合っていたら、プレゼントでいただいているかもしれません。
私としては、ヴィンテージアルハンブラを大事にするのであれば金持ちであれ、ド庶民であれ関係ないと思っています。
検索でもよく読まれているヴァンクリネタ☟
ヴィンテージアルハンブラが約10万円近く大幅値上げ・・
2019年に約28万円で購入したヴァンクリーフアンドアーペルのヴィンテージアルハンブラですが、374000円になっていました!!!!
ヴァンクリはパリが本場ですので、円安にも左右されるのはわかります。
それとも金や白蝶貝などのアルハンブラで使われる資材の大幅値上がりも関係している?
うーん?コロナによる売り上げ減で、あえて値上げしているとか?
それとも戦争が関係しているとか?
理由はやぶの中ですが、10万円近い値上がりには驚きました。
もう庶民は絶対に手が出せないジュエリーです。
医者の嫁か、女性経営者くらいしか購入できないレベルに跳ね上がりました。
しかも、高級ブランド品は一度値上がりすると値下がりはしない傾向がありますので、今後ももしかしたら値上がりがあると予想されます。
考えようによっては「ヴァンクリは値崩れしない高級ジュエリー」だと証明しているようなものですので、ヴァンクリを所有することで「資産」を持つような感覚にはなりそうですね!
もう庶民はヴァンクリーフ買えません・・・
ヴァンクリは他のジュエリーブランドに比べるとお高い部類です。
庶民が買うには相当貯金をするか稼ぐかしかありませんが、今回の大幅値上げでもう庶民には手が出せません・・
裏を返せば、まだ手が届いた2019年に購入できてよかったです。
もう二度と買えないかもしれないですが、今手元にあるヴィンテージアルハンブラを自分が亡くなるまで大事に身に着けようと思います。
お店で新品を二度と購入できないのかなと悲観に暮れていましたが、中古市場があります!!!
中古のヴァンクリーフです!新品は高くて買えないですが、
中古市場でしたら新品同様のヴァンクリーフもまだ良心的な価格で販売しています
\ギャラリーレアはヴァンクリからエルメスまで鑑定済みの中古品を良心的価格で販売/
新品に比べると若干お安い程度ですので、ある意味でヴァンクリーフを一度所有しておくと資産になります。
28万円で購入したヴァンクリーフを質入れすると一体おいくらするのか気になるとことですが、持っていて値崩れはしないブランドだと再認識しました。
ある意味で投機商品として所有するのもアリなのかもしれません。
手元にあるヴィンテージアルハンブラを大事にしよう
先ほども申しましたが、手元にあるヴィンテージアルハンブラを大事にします。
今は物価高や戦争、増税等、将来本当にどうなるの?というくらい金銭的な危機に陥るかもしれません。
ジュエリーを買うのは控えようと思います。
何十万円のジュエリーを買うなら、子供の学費に残しておきたいですし、今後本当に何があるかわからないので、また購入できる時がやってきたら買いたいです。
インスタを見ていると何の記念日でもないのに、旦那さんにヴァンクリーフを買ってもらえる女性が羨ましいなぁと思う反面、この年になるとジュエリーはやはり自分の力で購入する方が気持ちが凄く良いです。
だからこそ、ブログの収益がもっと上げられるように頑張らないといけないですね!!
とにかくまたヴァンクリ買えるように頑張ろう!!!
そこだな!!
スポンサーリンク