物価高になってから業スーに来るお客さん本当に増えたよな?
普通のスーパーに比べて「安い」ので、利用したい気持ちはよくわかります。
ただ、中国産が多くて苦手!と思われる方もいますが、私も業スーでは中国産は一切買わず、国内メーカー品しか買いません(加工食品の場合は裏を見て中国かどうか産地確認)。
今回は業スーでいつも買うお薦めメーカー品をご紹介しますね!
スポンサーリンク
業スーのおすすめメーカー品
ハム・牛乳・ゴールデンウインナー
フードリエのロースハム
毎朝朝食で食べるハムは「フードリエ」のパックハムです。
価格は12枚・128円で、普通のスーパーで買うよりも安いですよ!
朝ごはんに最適ですし、ハムエッグやハムのマリネなど使い道は幅広い!
(2023.02 ハムがさらに値上がりになり141円→161円になりました)
サロベツ牛乳
牛乳は業スーでしか買わないです。
サロベツ牛乳が167円で販売されているので、普通のスーパーで販売されているお〇しい牛乳なんて買えないです・・牛乳に200円以上出せないです・・
(2023.02 とうとうサロベツ牛乳が185円に値上げしました)
ゴールデンウインナー
ポールウインナーっぽいものも業スーで買えます!
正式名称は、丸大ハムのゴールデンウインナーでお値段は10本・198円!安い!
(2022年7月 218円に値上がになりました)
関西人のソウルフードである伊藤ハムのポールウインナー(関東の人知っているかな?)は399円に大幅値上がりし、業スーのゴールデンウインナーに頼ることにしました。
乾燥麺
讃岐熟成うどん
皆さんにお勧めしたいのが「さぬきうどん」
乾燥タイプで茹で時間が10分~12分かかりますが、本当においしいです!
つるん!コシあり!本当に800g・178円でいいのですか?と思う味わいです。
(2023年4月 223円円に大幅値上げ・・小麦高騰なので仕方がないです。)
はてなブログでお馴染みのうどん好きブロガーさん3回連続10cmさん(id:sankairenzoku10cm)に食べていただきたい品です!
家族も絶賛する味ですので是非業務スーパーで見かけたらお買い求めください!
(お店のうどんに比べる麺の分厚さは薄目ですが、コシがあります!)


醤油は濃い口なので関東風になっています。
播州・中華そば
こちらの「中華そば」もおすすめです!
チルドの中華麺と異なり、コシがあり、スープとも絡みやすいです!
ラーメンや冷やし中華を食べたいなぁと思う時にいつでもストックできる便利な乾燥麺です。
1kg・348円と若干お高いですが、保存性や味を考えるとコスパはいいかな?と思います。
(2023.4月388円に値上がり・・たった一年で40円の値上がりです・・・)
スープはヒガシマルのラーメンスープだったり、偶然編み出した「えきそば」のレシピを活用してます!


瓶タイプの鮭フレーク
普通のスーパーにもサケフレークは販売されていますが、業スーだとたっぷり入って198円ですので、サケフレーク好きとしてはこちらですよね?
(ちなみに鮭はロシア産・国産ですが戦争の制裁でどうなるかは注目です)
食べ方は熱々のご飯にかけるのも良し、ちらしずしや鮭チャーハンとして混ぜ込むのも良し!冷蔵庫にあれば助かるご飯のお供です。
30本のうまい棒!
業務スーパーで昔から人気があるお菓子は、30本入りのうまい棒です。
うまい棒はコンビニで1本12円ですが、業務スーパーなら30本298円!
結論から言えば、1本当たり9.9円になります!!!激安すぎ!!
ただし味は30本同じです。(たこ焼き味、チーズ味、コンポタ味等)
それでも子供に毎日あげても全然家計苦しくないです!!
スイーツ類
1つ25円激安シューアイス
スイーツに関しては、今回駄菓子?と思う価格のシューアイスを買いました。
これ1つ25円ですよ?この大きさでしたら、罪悪感なしに食べることができますよ!
大きさはめっちゃ大きくはないですが、おやつレベルでは問題なしです!
バニラ・チョコ・イチゴを買いました。私的にはやはりチョコがいいですよ!バニラはちょっとあっさりしすぎかな?イチゴはイチゴミルクのような味わいでした。
冷凍チョコレートムースケーキ
時々、メディアでも紹介されている豆腐パックのようなケーキですね。
今回は思い切ってチョコレートムースケーキを買いました!
これ便利ですよね!冷凍庫にストックできますし、お値段も300円台なのでお気に入りのケーキがあれば、業スーへ出向いたついでに買ってストックできます。



これ絶対どこかのカフェとかで出されている気がしていますw
食べたいときに、開封2時間前に冷蔵庫に入れるとちょうどよく解凍されます。
お味的には「あら?おいしい!チョコ甘い!あら?あなた!スポンジとチョコムースが離れるわねえ~」といったところです。
チョコシュー(株式会社マルキン)
2023.1月あたりから業務スーパーで見かけるようになったお買い得なチョコシューを見つけました!
168円でなんと32個の小さなプチシューがたくさん入っています!
お味はビターが効いていて一口で食べることができるので、大人からお子様まで安心して召し上がっていただくことができます!
こちらのチョコシューは、カスタード味もあるので、お好みで選んでください☆


最後に
店頭へ行けば、必ずあなただけの業スー商品が見つかります!見つかれば今後人生の友としてお付き合いできるスーパーとなるはずです。
以上で業務スーパーのおすすめ商品でした!最後まで読んでいただきありがとうございます!
スポンサーリンク