グルメ・レシピ
※最初にお断りいたします。 この記事は、決して株式会社崎陽軒及び横浜市民の皆様をバカにしている記事ではないことを記載いたします。 あくまでも「グリーンピース入りの焼売が苦手な個人の感想」です。 この記事をお読みになった株式会社崎陽軒のご関係者…
光熱費が本気できついな・・ 2023年は特に光熱費がきっついです!節電・節ガスはぎりぎりまで頑張っていますが、調理中のガス代を少しでも減らせるアイテムを見つけました!それはアイラップです!!!!アイラップ!!! この昭和中期に開発されたの?…
ウニって高くなったよなぁ・・・ 228円でウニを楽しめる商品を見つけました!相模屋さんの「うにのようなビヨンドとうふ」です!コレ、豆腐です! ウニ高くなりましたね・・スーパーではウニ1箱7000円!しかもロシア産・・(買えないよっ) 結論としては…
物価の優等生と呼ばれていた「卵が高い!!!」 子供が凄く卵を食べるから高いと本当に困ります・・・スーパー、ドラッグストア、ふるさと納税で卵を10円でもお安く購入できる方法を模索しました! 物価高が我が家に相当負担が来ています。外食せずに何と…
ミスタードーナッツがまたまた値上げ!!!もう年に一度しか買えんやん!!!! 100円セールが懐かしい・・・本当にミスド高くなりましたね・・大好きなオールドファッションが140円・・ちなみにチョコファッションは160円・・ミスドが高級品になり…
ぬ~ぼ~っていう懐かしのお菓子ご存じですか? 子供がファミマで「ぬ~ぼ~」に似ているいや酷似しているお菓子を買ってきました!!見た瞬間「ぬ~ぼ~」だし、味も「ぬ~ぼ~」でした!!! 30代以上の方なら、「おぉ!!懐かしい!!ぬ~ぼ~の話題」…
ヤクルト1000はスーパーに全然入荷しないよな? しかし!ヤクルト1000の代わりといってはアレですが・・日清ヨークさんのピルクルから「ピルクルミラクルケア」がリリースされました!!睡眠の改善と日々の疲労回復の軽減に貢献してくれるそうです!!! ヤ…
パルムって子供には絶対食べさせたくないアイスやな! 私今までパルムは高くて手を出すことすらできなかったけど、大好きな「安納芋」味のパルムが出た!と聞いて、思い切って購入しました!これはもうとろける高級スイーツですよ!子供には絶対にこのとろけ…
貰って迷惑なおすそ分けってある? 「栗」だけはいらないと思う。先週、皮付きの栗を頂きましたが、正直「送ってくるな!大迷惑!」と思っています。 栗が美味しい季節になりましたが、おいしい栗を誰かに差し上げようと思っている人は絶対に辞めてください…
冷蔵庫にあった「ゴーヤ」が死んでる・・・ ゴーヤは家族全員苦手なの・・頂いて困る野菜NO.1です ゴーヤって好きですか?ゴーヤ嫌いな人はチャンプルーにしたら美味しいよ!と言いますが、ワイキキでスパム握りを食べて「なんじゃこの脂っこいブツは!」と…
コロナ禍になってから「お店でお寿司」を食べてない・・ コロナ禍で「お寿司」と言えば、百貨店やスーパーで販売されてるテイクアウトのお寿司しか食べていません。そろそろ本格的なお寿司が食べたい症状が出てきたので、宅配すしシェアNo1.の「銀のさら」を…
スシローがとうとう100円でお寿司食べることができなくなったって・・ 悲しいお知らせですが、物価高の状況下なので仕方がありません。そこで私がお薦めしたいのが「おうちで節約寿司です!」 多くの人はきっと「手巻き寿司」と思われましたが、海苔も高いの…
遠路はるばる「近江スエヒロ本店」で無茶苦茶美味しい近江牛のステーキを味わってきたで! 北新地でもおなじみのステーキのスエヒロですが、暖簾分けした「近江スエヒロ本店」は店内の雰囲気とお料理が凄くおいしかったです! 入店すると、仲良くしていただ…
物価高になってから業スーに来るお客さん本当に増えたよな? 普通のスーパーに比べて「安い」ので、利用したい気持ちはよくわかります。ただ、中国産が多くて苦手!と思われる方もいますが、私も業スーでは中国産は一切買わず、国内メーカー品しか買いません…
巷で話題の『0秒チキンラーメン』をようやくスーパーでゲット!! 子供の頃から夢だったチキンラーメンをそのままかじって食べることができるんです! 夢でしたね!私、ラーメンにした状態のチキンラーメンってちょっと苦手なんですw むしろ袋のそこに溜ま…
みつきちゃんは、漬物と納豆は絶対たべへんよな? 子供のころから嫌いで、大人になってら食べられると思ったけど、「食べない」というより嫌いなので「食べることができない」かな。 日本人としては無茶苦茶珍しいケースやない? 日本人の癖に、漬物・納豆は…
コラ!みんなが寝た後に何を一人でアイスくうとんや! ばれたか!ええやん?だって毎日毎日家族のために家事して育児してブログして疲れているんだよ・・疲れているときは井村屋のショコラアイスケーキに限るねえ 何も言わずに食べてほしいです! (adsbygoog…
ファミマで「いちご収穫祭」やっているって!! ファミマの扉付近にデカデカと「いちご収穫祭」と書かれていると買わずにはいられません! まだまだ寒い日が続くけど「いちご」ってだけで春気分に浸れるのがありがたい! ファミマでは、スイーツ・アイス・市…
昨年のクリスマスパーティーむっちゃ楽しかったなぁ!!! お料理もたくさん作って、子供達も嬉しそうで何よりでした!ご馳走と一緒に飲んだワインの謎だけがまだまだ残っているけども・・ イタリア産ワインなのに北朝鮮の国旗が描かれていたワインコルクか…
寒すぎる!暗くなるの早すぎる!!冬至をきっかけに春の訪れが早くなるって言われているけども、俺は夏が恋しいわ! こちらは極寒ですね!もうこの時期だけは沖縄へ移住したいですw今回は寒さを吹き飛ばすため、邪気払いのため冬至のゆずを使った料理とゆず…
おお!むっちゃ可愛いアニマル雑貨が届いたなぁ! ふふ!当ブログとご縁ありましてショップサイト「もふもふ倶楽部様」からご依頼いただき商品レビューのお仕事をさせていただきました!癒し系の動物が大好きな私にとってはドツボ過ぎるネットショップです!…
10年以上使っていたマルチブレンダーが壊れてもうたなぁ パンプキンスープやひき肉作るときにブレンダーは凄く重宝していたから、壊れた時は唖然としました。 急いでdretecの「Cook Stickクックスティック(HM-804IV)」買ってんな? ブレンダーで検索をすると…
すっかりクリームシチューが美味しい時期になってきたなぁ むっちゃ寒い時期に、スーパーで美味しいバゲットといつも作っている「センリ軒風クリームシチュー」でほっこり晩御飯にしました。このバゲットが美味しすぎたので、是非シチューと合わせて食べてい…
最近毎日柿たべてへん? 柿は昔から大好きやねん!もっと細かく言えば、甘ったるい干し柿よりも固い目の甘さ控えめ柿のほうが好みやね! なるほど~そういえば都会で暮らしていたころは庭先の柿の木なんてみることなかったけど(大阪市の御堂筋は銀杏の木が…
秋やのに夏みたいに暑いからアイスもおいしいなぁ 今は年中通じて美味しい季節のアイスを楽しめるから最高やね!特に秋冬は温かいお茶飲みながらアイスを食すのが何よりの贅沢! 今回、ご紹介するアイスは森永乳業さんの「栗入りあずきモナカ」です。 こちら…
まさか滋賀県が岡山県・山梨県に次ぐシャインマスカットの産地になるとは思いもしなかったなぁ? ご近所の噂で、滋賀県草津市にシャインマスカット農園があると聞いて「嘘やろ!」と思って出かけたら本当にありました。 現場では沢山のシャインマスカットが…
すっかり秋ですなぁ。スーパーでは秋を感じさせてくれる商品をちらほらとみるな~そういえば!みつきはん!9月は全然アイスレビューなしやん! アイスは相変わらず食べていましたけど、まぁ緊急事態宣言中&休園中ということでできませんでした。(大いなる言…
滋賀県には「ケーキの自動販売機」があるってホンマ? 本当にあります!草津駅より東へ徒歩15分あたりの青山接骨院様の横に、県内初!ケーキの自動販売機が登場しました!大人気ですぐに売り切れ状態でしたが、先日運よくゲットできました! 午前中いや2時間…
こんにちは!みつきです! 毎日酷暑が続きますね!暑さを吹き飛ばすためには濃厚ミルクアイスもいいですが、さっぱりとした果実系の氷系アイスも欠かせないです! さて、今回はパピコの新商品「マスカットオブアレキサンドリア」を頂きました! 一言でいえば…
今週のお題「好きなアイス」 こんにちわ!みつきです!はてなブログさんの今週のお題に乗っかってアイスの話題です! わが家ではアイスクリームの消費が激しいです! 中でもハーゲンダッツは最速でなくなります。だっておいしいもんね。 かつてハーゲンダッ…