大阪・関西万博
大阪・関西万博へ来たなら「フランスパビリオン」へ寄りたい! 滅茶苦茶人の多い土日に「フランスパビリオン」へ出向いたよ!!やはり小国のパビリオンに比べると並びました… ここがフランスパビリオンです! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbyg…
大阪・関西万博のシンガポールパビリオンが大変ってどうゆう意味? これは私を含めほんの一部の人にしかない症状ですが…ぶっちゃけシンガポールパビリオンは「集合体恐怖症」にはきつかったです!! ※こちらの記事では集合体恐怖症が怖がるような画像は一切…
大阪・関西万博のシンガポールパビリオンの待ち時間ってどれくらい? 待ち時間は40分と案内されていましたが、意外と列がスムーズに進み15分で入館できました!(狙い目?) 大屋根リングから見たシンガポールパビリオン スポンサーリンク (adsbygoogle = wi…
大阪・関西万博の「コモンズB」にある「ナウル共和国」の展示がある意味で凄いんやけど… 初めて訪問した時「あれ?」と思いましたが、それは大きな間違いでした 万博では「生きている間に行けない国々の文化や産業」等を体験することができるパビリオンが大…
万博のパビリオンの予約全くしてないのに、会場まで来てしまった! え!無謀すぎ?と思われますが、実際に「一切予約なし」で万博会場へ突撃しました!(しかも来場者が多い日曜日!さらに言えば12時開場!) メディアなどでは「パビリオンを予約しないと…