ママ友との金銭感覚がちょっとズレている?価値観違うな?と思ったこと

ママ友と金銭感覚のズレとかってあるん? あるある!金銭感覚合わない!!ちょっと距離を置こうかな?と思うことが在園中に何度もありました! 幼稚園・保育園でママ友ができて嬉しい!!!と喜んでいるママもいますが、そのママ友と「金銭感覚」が微妙にず…

義両親との旅行は確実に疲れます、しんどいです、ストレスが溜まるので同行はおすすめできないです(万が一同行することになった際のストレス発散法もあります)

ぶっちゃけ義両親との旅行って楽しい? 楽しさよりも心身ともに疲れてします(普段の帰省よりも気疲れします)私も過去何度かご一緒に義両親と旅行をしましたが、正直言えば「もう一緒に行くのはもういいかな・・」です。 この記事を読んでほしい人✓義両親に…

宿泊予約した一見豪華そうな温泉旅館が元怪しいカップル向けホテルだった件(無事キャンセルできました💦)

事件や!事件や! 家族旅行で利用する「露天部屋付き豪華旅館」だと思って予約したら「元怪しいカップル向けホテル」でしたという話です・・無料キャンセルできて本当に良かったです 後述しますが、家族旅行でそんなホテルには宿泊したくありません。 結論か…

3COINS(スリーコインズ)の2200円ミニワイヤレスイヤホン(2223/KRJ-01)を使ってみました!快適です!

3COINSののミニワイヤレスイヤホンってどうなん? 2200円の割にはよい性能だと思います!このミニワイヤレスイヤホンのおかげでドラマの見逃し配信などを時間と場所を気にせずに視聴出来ているのが助かっています! 3COINSと言いますが店内は330円以…

ぶっちゃけ崎陽軒の真空パック「シウマイ」が全然美味しくなかった件(むしろまずいです)

※最初にお断りいたします。 この記事は、決して株式会社崎陽軒及び横浜市民の皆様をバカにしている記事ではないことを記載いたします。 あくまでも「グリーンピース入りの焼売が苦手な個人の感想」です。 この記事をお読みになった株式会社崎陽軒のご関係者…

アイラップでレンジ料理に6品調理してみた!節ガスと光熱費節約にも貢献してくれます!

光熱費が本気できついな・・ 2023年は特に光熱費がきっついです!節電・節ガスはぎりぎりまで頑張っていますが、調理中のガス代を少しでも減らせるアイテムを見つけました!それはアイラップです!!!!アイラップ!!! この昭和中期に開発されたの?…

アドセンスの迷惑クリックを辞めさせることができた方法について

半年間に渡る「アドセンスの迷惑クリック」がようやく終わった!! 結論としては、加害者へ向けた記事を発信したことで嫌がらせは終わりました。(相談に乗っていただいた県警・地元の警察署ありがとうございます!) この記事を読んでいる方は、おそらくグ…

はてなの読者さんとの交流でトラブルがかつてありました(アドセンスの迷惑クリックを半年以上受けていました、そのほか迷惑行為もありました)

ぶっちゃけ「はてなの読者さん」との関係に悩むときってあるん? 大多数のはてな読者さんとはうまくやれていると信じたい!けど過去に「はてなの読者さんとトラブル」がありました・・・ はてなブログをご利用のブロガーさんは交流のあるブロガーさんと「ト…

はてなブログの読者登録者数が少なくても「SEOとキーワード意識すれば」PVと収益を増やしていくことはできます

「みつきの人生レシピ」の読者登録者数って今何人? 2023年2月時点で106名です(ご登録していただいた皆様本当に感謝です) 私はお世辞にもはてなブログの中では人気ブロガーではありません・・・ けれども、私ははてなブログの読者登録者数が少なくても…

うにのようなビヨンドとうふ(相模屋さん)を食べてみたよ!まんまウニでした!(パスタソースやそのまま食べてもお勧めです!)

ウニって高くなったよなぁ・・・ 228円でウニを楽しめる商品を見つけました!相模屋さんの「うにのようなビヨンドとうふ」です!コレ、豆腐です! ウニ高くなりましたね・・スーパーではウニ1箱7000円!しかもロシア産・・(買えないよっ) 結論としては…

自分名義のクレジットカードがなくても「OCNモバイルONE」を申し込みが可能!(携帯電話番号の名義変更、口座振替があります)

自分名義のクレジットカード持ってなくても「OCNモバイルONE」に乗り換えれるって本当? ①携帯電話番号の名義をクレカ所有の家族に名義変更をして利用する (簡単に言えば、未成年の子供の携帯番号を親の名義に変えて、スマホを利用するものです)②支払方法…

夫婦揃ってドコモからOCNモバイルONEへ変えました(MNPでシェアパックプランの解散しました)

夫婦揃って約15年近くお世話になったNTTドコモから「OCNモバイルONE」へ? 二人のスマホ代が8000円超えており、思い切ってOCNモバイルONEへ変更しました!!(大手キャリアは高いですね!) 15年近くお世話になったドコモから離れるのは心苦しい・・…

もしもアフィリエイトのAmazon報酬利率が改悪・・・これからどうする?

好調だった「もしもアフィリエイトのAmazonの報酬利率が2月から改悪」? やっとやっと、もしもアフィリエイトのAmazon物販が毎月安定して4桁はいくようになった矢先の改悪はきついです・・・ もしもアフィリエイトのAmazon報酬利率の改悪のお知らせで泣い…

ALL THE BEST 矢沢あい展 京都大丸会場へ遊びに行きました!徹底レポートいたします!

「ALL THE BEST 矢沢あい展」って楽しかった? 小学生のころから矢沢あい先生の作品が大好きだった私からすれば「最高」の一言です。後述しますが、生原稿やイラスト、物販ガチャガチャなど楽しいことだらけでした! こちらの記事では、料金・混雑具合・具体…

我が子を厳しい教育系幼稚園に入園しないで本当に良かったと思います

息子ちゃんはのびのび系の園で楽しそうにしてよかったなぁこれで無事に卒園もできそう! 小さな子供が通う幼稚園や認定こども園は、個人的には「のびのび系園(特に公立)」がお薦め!! 私立のように座学は学べないですが、就学前に楽しい遊びを思う存分し…

株式会社finest(ファイネスト)の中古PC販売会へ出向きました

株式会社finest(ファイネスト)さんの企業向け中古PC販売会へ出向きました 取り扱っている中古PCはいずれも大企業や官公庁で使われていた企業向け中古PCです。結論として気軽に立ち寄りやすく、店員さんも割と詳しく説明してくれる。お値段もこのスペックとサ…

京都駅より徒歩で行ける神社仏閣参拝スポット5選(初詣や合格祈願等の参拝)

京都で神社仏閣巡りや参拝をしたくても有名どころは激込み!参拝までにむっちゃ並ばないとアカン!! 京都駅より徒歩圏内で混雑しない神社仏閣スポットをご紹介いたします! 京都へ遊びに来たら神社仏閣巡りをしたい!という希望もありますが、 ぶっちゃけ清…

義実家の帰省をする際は「父子帰省」がおすすめです

結婚してから「旦那さんの実家へ帰省」はお嫁さんにとってはかなりしんどいよな どれほど良い姑でも、住環境が異なる場所で数日間過ごし、姑が作る料理を食べ、気を遣うって相当しんどいです。嫁は帰省が終わるとぐったりと疲れちゃいます・・・ もう辞めま…

妊活中に性格が悪くなるのは決して「あなたが悪いわけではない」ので、深く気にしないでほしい

人生でやりたくないことは? 妊活と就活だけは、二度と経験したくありません。特に妊活中は「人生史上ものすごく性格が悪く」なりましたもう怖いくらい性格変わりましたよ!!!! 妊活をしていると「自分って性格悪くなった」「身内や他人の妊娠を祝福でき…

ポッキー買ったら「ストリートファイター2」がPCまたはスマホでプレイできます!(PockyKOのキャンペーンです!無料で遊べます!!)

ポッキーのファミリーサイズ買ったら伝説の格ゲー「ストリートファイター2」ができるってホンマ? 本当にポッキー買ったら無料でストリートファイター2がPCまたはスマホでプレイができるので暇つぶしにはお勧めです! ポッキーを何気に子供達のために買…

年賀状のやめどきを真剣に考えてみる。人間関係の整理もかねて考えてみるのもいいかも

年賀状の季節やけど、今年も出すよな? 本音言えば辞めたいけども続けたいです・・この年齢にして早すぎるけども年賀状をきれいさっぱりやめて年末年始くらいはゆっくりしたいです。けど最中の良い友人には出し続けたい! 確かに子育てしながらの年末年始は…

就学前検診レポート(所要時間・検査内容・知能検査はありませんでした!)

子供ちゃんの就学前検診へ行ってきました! 小学校入学前の「検診」なので、親としては「何を言われるのか」ドキドキしましたが、無事に何事もなく終了しました。ただし待ち時間は非常に長いので、めちゃくちゃ疲れました!!! 就学前検診の概要は自治体に…

卵の値上がりが激しくて困っています(卵をお安く購入できる方法を模索中)2023.2月現在たまご欠品中・・

物価の優等生と呼ばれていた「卵が高い!!!」 子供が凄く卵を食べるから高いと本当に困ります・・・スーパー、ドラッグストア、ふるさと納税で卵を10円でもお安く購入できる方法を模索しました! 物価高が我が家に相当負担が来ています。外食せずに何と…

退学率が比較的高かった私立高校に通っていた経験談(1年次の退学者数は1クラス分!)

母校の私立高校の退学率が異常に高かったって本当? 他の高校の退学率は存じないですが、高1の時、同級生が次から次へと退学していきました(なぜ?)。入学当初10クラスあったのですが、2年次には9クラスに減りました。今から振り返ると比較的退学率が…

習い事へ通うのが億劫で面倒に感じるようになりました(大人の習い事)

今年から始めた習い事やけどもうやめるの? 文化系の習い事ですが、大人の習い事は「子供がある程度育ってから」おすすめです 「大人の習い事」をしていますが、正直行き渋っています。 理由は色々ありますが、平日も土日も子育てと家事で忙しいのに「習い事…

「兄弟枠はずるい!」と幼稚園や保育園の入園において思ったけど考え方を少し改めた

「兄弟枠」「双子枠」について、どう思う?ぶっちゃけズルいと思うか? もし、自分の子供に兄弟枠があるなら「優先的に抽せんなしで入園させてよ!」というかもしれない。でも兄弟枠が使えない保護者の立場からすると「兄弟枠ってぶっちゃけずるい・・その枠…

ミスドのオールドファッションがさらに値上げなので、第一パンのオールドファッションドーナツを食べます

ミスタードーナッツがまたまた値上げ!!!もう年に一度しか買えんやん!!!! 100円セールが懐かしい・・・本当にミスド高くなりましたね・・大好きなオールドファッションが140円・・ちなみにチョコファッションは160円・・ミスドが高級品になり…

公立の認定こども園(幼稚園)の抽選は非常にハードでした(学芸大方式でした!)

公立の認定こども園の抽せんがやっとおわったなぁ!!! 無事に下の子の入園が決まりました!!!抽せんなので「運任せ」なのと今回の抽せんで「ママ友関係」や「兄弟枠」についてもよく考えさせられました。 無園児にならずにホッとしましたが、入園が決ま…

専業主婦で密室育児していると「消えたくなった瞬間」と「本気で生きるのが辛くなった」件

育児をしていると「辛くなる」「消えたくなる」「何もしたくない」ときってあるの? 今「鬱っぽい」時期です。正直、育児に追われている毎日を送っていると本当に家族の前から消えたくなる時があります。 今回は相当ダークな記事ですので、そんな記事読みた…

JEMTC🄬(ジャムテク)一般社団法人日本電子機器補修協会が主催する「有償譲渡会」へPC見に行きました

時々チラシで入っているJEMTC(ジャムテク)一般社団法人日本電子機器補修協会が主催する「大企業・官公庁の機器入れ替えとなったノートパソコンをお譲りします」ってどうなん? 先月、近所で有償譲渡会が開催されていたので、興味本位で覗いてきました!結…