【謝り疲れました】母親が謝ってばかりの育児がしんどい(小学生のヤンチャな男の子の育児疲弊します)

毎日毎日、育児において母親ばっかり謝るって精神的に非常に辛い!!!! やんちゃすぎる小学生の男の子がいると毎日各所で謝ってばかりで疲れました。 学校内外で問題ばかり起こすご子息をお持ちの全国の小学生ママに1mmでもご共感してほしいと思い、執筆…

オスとメスのカブトムシが9月上旬で寿命が尽きました【少しでも長生きさせるポイント&産卵・孵化で気を付けるポイント】

カブトムシ達、お亡くなりになったな・・・ 二人とも9月上旬すぎまで頑張って生きてくれました。32個も卵産んでくれてありがとうございました! 7/29にカブトムシを2匹お迎えしまして、一体どれくらい生きるのかな?と調べてみると・・・ カブトムシの寿命…

Tion(ティオン)ホームプラチナを試してみた!(結果、何とか歯が白くなりました)

歯医者で「TIONホームプラチナ」で歯を白くしたって本当? 24200円で、約2週間以上ホームホワイトニング頑張りました!結論から言えば、白さレベル1という白さになりました!! マスク生活が終って、人の歯を見ることが多くなりました。 「あの人!歯が黄色…

スタジオマリオの写真をスタジオアリスのアルバムに張り付ける方法

スタジオマリオで撮影した写真をスタジオアリスのアルバムに入れるってできるん? 結論から言えば、可能です!ただ自分で作業しないといけないのがネックですが、かなり簡単にできました! 普段はスタジオアリスで七五三等の撮影していましたが、事情があっ…

カブトムシ(メス)が脱走した!どこにいるの?

カブトムシ(メス)が頻繁に脱走するって本当? 今、カブトムシを飼っていますが、本当に虫かごから脱走します!家の中で見つけるのが大変です・・・ 突然ですが、我が家にはカブトムシ(オス・メス)を飼っています。 カブトムシ大好きな子供のために、今夏…

【問題】生理の時に帰省はやめておく?いった方がいい?(月経のあるお嫁さんと娘さんがよく考えてほしい問題)

かなりデリケートな話だけど、生理時に帰省ってできる? 個人差にもよりますが、生理時に義両親の家へ帰省は取りやめます心身共にしんどく、迷惑がかかるリスクがあるからです。 生理があるお嫁さん、娘さんがいるご家庭にとって、「義実家・自分の実家へ帰…

【レゴランドジャパンのお手軽ランチ】ブリックスハウスバーガーの待ち時間・おいしさ・価格について(ランチ難民にならない心得)

レゴランドジャパンにあるブリックスハウスバーガーってどう? テーマパーク内のファーストフードですので、マ〇クと価格は比べてはいけないですが、早く食時にありつけたいときはお勧めかな?と思いました。 レゴランドジャパン内でランチ難民になりました…

【みそきん再販行列!】HIKAKINのみそきん!セブンイレブンで行列ができるほどの人気ぶり(即完売!)

2023年8/10夕方以降に販売された「みそきん」って買えたん? 田舎のセブンイレブンだから余裕で購入できると思ったら大間違い!!長蛇の列に並んで無事に購入できました! HIKAKINというユーチューバーはご存じでしょうか? そのHIKAKINがプロデュー…

合同会社esNET(エスネット) のリユースパソコン販売会へ出向きました(一般ユーザー向け中古PCがあるのが嬉しいです!!)

愛知県に本社がある合同会社esNET(エスネット)様のリユースパソコン販売会ってどう? 正直、条件が合えば凄く良い販売会です!2GBの低スペPCから16GBのゲーミングPCまで揃っているので、仕事用から遊び用まで選ぶことができる販売会だと思いました。 これ…

【宿泊体験記】ホテル&リゾーツ長浜は駅近のゆったりできるホテルでした(お部屋、駐車場情報・WIFI・無料ラウンジ等)

ホテル&リゾーツ長浜の滞在はいかがでしたか? JR長浜駅から比較的駅近なので、観光やビジネス目的に適しているリゾートホテルです!無料ラウンジや美味しいビュッフェもあるので中々お勧めです! ロビーはラグジュアリー感がありました スポンサーリンク (…

地方・田舎の人ははオタ活ができない!!辛い!(アニメや漫画のオタ活大変・・何も買えない問題・・)

地方・田舎に住んでいるとオタ活って大変なん? 結論から言えば、非常に大変です!一番くじの取扱店は少ない!映画館も市内に1つしかない!グッズ販売に関しては時間かけて都会まで出ないと無理!同人やコンセプトカフェ等のイベント参加は旅行になります!…

業務スーパーで販売されている「明治ファミリア」は美味しいの?まずいの?コスパ良すぎて最高だわ!(バニラ&ストロベリーも実食!)

夏休みのおやつどうするよ?物価高やで? 庶民の味方!業務スーパーで2Lアイス「明治ファミリアアイス(バニラ・チョコ)」を買いました!598円と大変お財布にも優しいです! 小学生+園児がいる家庭ではアイスの消費量が半端ないので、業務スーパーで販…

【琵琶湖に浮かぶ最強パワースポット!竹生島を散策】招財小判御守は絶対にゲット!拝観料、カフェやトイレ情報も!

琵琶湖に浮かぶ「竹生島」ってどうですか? 琵琶湖にある島というだけで妙にテンションが上がりました!しかし!ここは「島全体がパワースポット」です! 竹生島へのアクセスは、長浜港・今津港から出港されている「竹生島クルーズ」で向かいます! 詳しい記…

【ホテル&リゾーツ長浜:ダイワロイヤルホテル系列】新ビュッフェっておいしいの?どうだったの?(ディナーと朝食レポート)

ホテルアンドリゾーツ長浜の新ビュッフェってどう? 今まで体験したビュッフェの中で広大すぎて選ぶのが大変でした!子供ファーストのビュッフェなので楽しかったですよ! 出典:ホテル&リゾーツ長浜の公式サイトよりお借りしています ホテル&リゾーツ長浜…

【竹生島クルージング安くいく方法!】HOPカードの提示・交通系電子マネーでの支払い・じゃらんクーポン等を使って安く乗船する方法(乗り心地や席の選び方や絶景情報も)

琵琶湖にある竹生島へ行くにはどうしたらええん? 竹生島へは、長浜港ルート、今津港ルートが一般的です。港からクルーズの乗船して島へ向かいます! 竹生島クルーズの基本料金長浜港往復:大人:3200円 小学生1600円 今津港往復:大人3200円 小学生1500…

【ホテル&リゾーツ長浜(ダイワロイヤルホテルグループ)】夏休み限定ウェルカムラウンジは宿泊者誰でも無料で利用できてよかったです!

滋賀県長浜市にある「ホテル&リゾーツ長浜」の新しくオープンした「ウェルカムラウンジ」ってどうでした? 宿泊者誰でも気軽に利用できるラウンジで心地よかったです!(夏休み限定なのがちょっと残念・・・)ビールとスパークリングワイン飲み放題が個人的…

【グーグルアドセンス】プレビューでも無効なトラフィックの問題になります(プレビューであっても広告を出すのは禁止です)

ブログのプレビューで広告を出すだけでも広告配信制限もらうって本当? 本当です。アクセスが少なかったブログ初期、プレビューで広告を出しまくって、1週間広告停止処分をいただきました グーグルアドセンスを利用していると、突然「無効なトラフィックの…

【過去話】偏差値40以下の底辺校出身って恥ずかしいの?

偏差値40台のいわゆる「底辺校」に通っているってどんな気分? 親にとっては「自慢できない学校」だから申し訳ない感がある学校名を出すとき、履歴書を書くときは一瞬「恥ずかしいな」と思うことがあります。 誰だって「みんなに自慢できる名門校」へ進学…

イオンシネマを少しでも安く鑑賞する方法(dポイントクラブユーザー大注目!)

イオンシネマで映画を一般枠1800円で鑑賞するってコスパ悪いな 大丈夫!イオンシネマで100円でも安く鑑賞する方法を徹底的に調べてみました! 正直映画って高いですよね?(高いと思うの私だけ?) 作品は鑑賞したい・・けれども1800円を出すのは…

【OCNモバイルONEどうなる?】OCNモバイルONEが2023年6/26で新規受付終了!7/1からNTTドコモへ合併!ドコモ新ブランド「irumo」ってどう?

2023年6月26日11時をもってOCNモバイルONEの新規お申込み受付を終了するって本当? 本当です。2023年7月1日からOCNモバイルONEはNTTドコモと合併します! この度、NTTドコモがスマートフォン向け小容量プラン「irumo(イルモ)」…

100円の回転ずしと1万円以上の高級寿司との違いとは?

生まれて初めておひとり様一万円以上二万円未満の高級寿司を食べたって本当? 都会にある高級寿司でいただきました。結論から言えば、「回転すしって何?高級寿司って芸術品じゃん!」と思いました。 ※この記事は決してスシロー、くら寿司等の回転すしチェー…

【遅刻はもう我慢できない!】遅刻する人と縁を切る(友達辞めました)

毎回遅刻する友達と縁を切りましたって本当か? 縁を切るというより自然消滅です。遅刻癖のある友人にほとほと疲れたので自然消滅させました。 遅刻さえしなければ凄く良い友人だったのですが、毎回遅刻を繰り返し、正直堪忍袋の緒が切れました・・ この記事…

神戸ポートピアホテル:スカイグリルブッフェ「GOCOCU~五国のめぐみ~」での朝食ビュッフェがおいしすぎる!

神戸ポートピアホテルで朝食食べたいけど、どこがおすすめ?? 朝ご飯のレストランやビュッフェ会場を選べるのであれば、私的には本館31Fの「スカイグリルブッフェGOCOCU」で食べることをお勧めします! 神戸ポートピアホテルへ宿泊する際は、是非31Fの「…

【宿泊体験記】神戸ポートピアホテルのハーバービューデラックスに宿泊しました!(ルームサービスでディナーもいただきました)

神戸ポートピアホテルってどうよ? 神戸ポートピアホテルはポートアイランドにある大きな4つ星ホテルです!お部屋、お料理、接客どれにおいても満足できるホテルです!三宮から少し離れているおかげで、街の喧騒から離れられるのも気に入っているところです…

【体験談:ベネッセ神対応!】こどもちゃれんじ・進研ゼミのエデュトイの紛失、防犯ブザーの故障等!全て無料で交換・配布をしてもらえました!

こどもちゃれんじ・進研ゼミでもらう「タッチペン」を紛失したり、防犯ブザーが初期不良だったり、かきじゅんナビも初期不良でも全部無料で対応してもらったって本当? 本当です。一部エデュトイを紛失の際は費用が掛かることもありますが、 タッチペン程度…

【ガチ体験談】進研ゼミ・小学生講座の最大のメリット・デメリットは?(コスパがよい!成績は伸びる!しかしっ学習習慣身につけにくい、親が教えないといけない、自分の時間なくなる、努力賞までの道のり長い!)

進研ゼミ小学生講座って昔からあるけど、ぶっちゃけメリット・デメリットってあるよな? 結論から言えば、デメリットの方がやや多い?と思います。もちろん成績がちゃんと伸びるという最大のメリットもあります!デメリットが多い分、退会する人も多いかなと…

【体験談】3歳の子供がビー玉を飲み込んだ!(ビー玉誤飲の対処法)

これはお子様を持つ全ての保護者様に対して注意勧告の記事として執筆させていただきます。 最初にお断りいたしますが、我が家のケースは奇跡的に助かりましたが、 ビー玉の誤飲をした際はすぐに最寄りの医療機関・休日ならば #8000(夜間休日のこども医療電…

【体験談】保護者にとって幼稚園の午前保育は疲れる!(しんどいので、休ませる親も多いと思います)

やっと!!!1か月に渡る午前保育が終った!!!! 月~金まで9:00登園、11:30降園のスケジュールは無茶苦茶ハードでした!!! 子供の通っている園では、なぜか年少さんだけ4月丸一か月「給食なしの午前保育」を実施しています・・・せめて午前…

ザ・クレープのほろにがプリン味を食べました!めちゃくちゃ美味しかったです。

5月に突如あのザ・クレープの「ほろにがプリン味」が販売されました! 本当に美味しかったです!プリン味を思う存分味わえる極上なザ・クレープでした! 幻?と思うほどザ・クレープのプリン味はスーパーで完売していました。 クレープ系のアイスは、私が知…

テーマパークのエクスプレスパス等について金持ちずるい!うざい!と思ってしまいます【エキスプレスパス・スキップパス・ファストパス・スタンバイパスに関する意見】

レゴランドジャパンのスキップパス利用者に対して少し怒りを感じたって本当? レゴランドのカイカイマスターで40分待っていました。お客さんが多いのも原因だったのですが、スキップパス利用者が横からどんどん入ったことで、一般のお客さんが余計待たされ…