思うこと
地方・田舎に住んでいるとオタ活・推し活って大変なん? 結論から言えば、非常に大変です!一番くじの取扱店は少ない!映画館も市内に1つしかない!グッズ販売に関しては時間かけて都会まで出ないと無理!同人やコンセプトカフェ等のイベント参加は旅行にな…
4/19NHK総合クローズアップ現代「女性のひきこもり」を見ていると、本当に誰にでも起こりうる問題だと思いました 私が一番驚いたのが、やりがいのある仕事を持っていたのに、旦那さんによって引きこもり専業主婦にさせられ、挙句離婚に陥った女性の話でした…
今年から始めた習い事やけどもうやめるの? 文化系の習い事ですが、大人の習い事は「子供がある程度育ってから」おすすめです 「大人の習い事」をしていますが、正直行き渋っています。 理由は色々ありますが、平日も土日も子育てと家事で忙しいのに「習い事…
河村隆一の声帯の手術うまくいったみたいでよかったな? ここ数年RYUICHIはがんや声帯の手術で凄く体への負担がかかっているので、ゆっくりと静養してほしいです。 ところで?なんで「河村隆一」と「RYUICHI」で分けたんや? 気が付きましたか…
着物の押し売りである業者さん(きもの松葉)が逮捕されたらしいなぁ? 着物の押し売り・セールスというか強引な営業って昔からあります。実を言えば私も大学生だったころ「着物のセールス」にほとほと困ったことがありました。読者の皆様には同じような体験…
公園での外遊びは育児において最も重労働だと言えるな! その通り!ヤンチャな息子を二人連れて、公園へ行くと体力だけではなく、公園にいる他の人への配慮や謝罪等でほとほと疲れる・・はっきり言う!私は公園遊びが嫌いだ!母親失格と言われても仕方がない…
みつきはん!あんさんが子供の頃お世話になった「サン宝石」が民事再生やって・・ 小学校から高校時代まで凄くお世話になったよ・・本当に悲しい・・今ではヴァンクリやティファニー派やけど、原点はサン宝石やからね! ワクワクしながらHOSSIのカタログ眺め…
私は絶賛引きこもり主婦で人が苦手です。加えて友達も少ない!ラインのやり取りも一人くらいしかしてないよ! ここまで友達が少ないのも珍しくないですよ? さて、今回のテーマは「女友達のグループが面倒」 女友達のグループに悩んでいる幼稚園児からママさ…
こんにちわ!みつきです! 恋愛結婚関連のコラム第二弾として「旦那さんの実家へ帰省」について取り上げたいと思います。 全国の奥様、旦那さんの実家への帰省は好きですか?と聞くとおそらく大半は「行きたくない」「仕方なく出向いている」という回答が多…
こんにちわ!みつきです! 最近凄いことに気が付きました・・・昭和なら大した問題ではありませんが、共働き世帯が前提としている令和では問題ありありかも・・ 管理人は、このたび引きこもり専業主婦歴12年になりました!パチパチパチ! ワーママや活発的に…
また既読スルーされたんかいな? 友達にライン送ったけど既読スルー!一か月するー!・・既読スルーされると友人に嫌われている?もう友達辞めたいと思うのは私だけ?そこまで私に連絡返したくないってなんでやろう?既読スルーでお悩みの方は是非読んでいた…
食洗機が家にあるのに使わない人っているのですか? 絶対に使ってほしいです!だって食器洗ってくれるんですよ?汚れが落ちないとか、食器入れるの面倒とか言う意見もありますが、正しい使い方さえすれば、主婦の最強の味方です! 食洗機って便利ですよね!…
こんにちわ!みつきです! 皆さんは、スーパーや百貨店で見切り品を買うことはありますか? 私はバリバリ買います!!というか見切り品のおかげで食費を安く抑えることができると言っても過言ではないです。(半額なんて見つけた暁には小躍りしています) こ…
こんにちわ!みつきです! 「無園児」について、さりげなくブログ内で発信していますが、どのような意味かご存じでしょうか? 満3歳児以上の子供が、幼稚園・保育園・認定こども園等、就学前施設に通わずに、様々な事情で家庭保育を受けている子供を表します…
// こんにちわ!みつきです!ネット上では迷子紐曰くハーネスが必要!不要論が渦巻いています・・私として絶対必要!長男がかつて魔の二歳児と呼ばれていた時期は、言葉の遅れだけではなく、やんちゃで元気いっぱいで走り回る!もう長男に追いつくのが大変で…