※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【宿泊体験記】センチュリオンホテルリゾート&スパテクノポート福井に宿泊しました!(まんが図書館と夕食は最高でした!)

福井県で子連れでどこかいいホテルない? それでしたら、「センチュリオンホテルリゾート&スパテクノポート福井」はいかがですか? 福井県に宿泊する機会がありまして、今回は「センチュリオンホテルリゾート&スパテクノポート福井」にお世話になりました…

【実録】高齢者を狙う出張訪問買取業者には要注意です!!(ご自宅にある貴金属狙いです!)

高齢者を狙う「なんでも買い取ります!着物一枚でも買い取ります!」っていう訪問買取業者ってどない? 実際に訪問買取をされた人の話を聞き、これはすぐに注意勧告をしないといけないと思いました。 ※この件は、地方自治体でも注意勧告を促しているほどです…

専業主婦は社会や世間では無職扱いなのか?(メディアでは専業主婦は無職扱いされる)

なぜ専業主婦って「無職」扱いなんだろ? 日々一生懸命、家事と育児をこなしているだけなのに世間や社会から「貴女無職ですね」と認定されるのが辛いです 結局は「納税」するか否かで肩書というのは区分されるのか スポンサーリンク (adsbygoogle = window.a…

【福井県立恐竜博物館】福井県立恐竜博物館「期間限定ポケモン化石博物館」へ行ってきたよ!(発掘ピカチュウぬいぐるみを買いました)

かわいい!発掘ピカチュウぬいぐるみ!どこで買ったの? 実は、福井県立恐竜博物館「期間限定ポケモン化石博物館」内にあるショップで買いました! 見て見て~~!! このピカチュウ中々可愛くないですか? 全然知らなかったのですが、どうやら限定のピカチ…

【旗当番のストレス】旗当番の負担が重すぎてストレス!専業主婦ばかりで辛い!(旗当番やっていない保護者もいる!かなり不公平)

あれ?今年、旗当番の回数多くないか??? どれどれ?えぇぇ!!私ぶっちぎりで多くないか???? 冒頭失礼いたしました。 今学期始まって配布された「旗当番の当番表」を見て、わたくし専業主婦であるみつきの回数が他の保護者さん寄りもぶっちぎりで多く…

【JR天王寺駅の謎】JR天王寺駅には「10番乗り場」がない(なぜ10番乗り場がないのか駅員さんに聞いてみた)

JR天王寺駅って「10番乗り場」ないよな? 長年、毎日JR天王寺駅を利用していたのにも関わらず、「あれ?10番乗り場がない」という疑問を抱いたことすらありませんでした! JR天王寺駅を長年利用していたのに知らなかったよ!というか気が付かなかったよ! ス…