このブログの存在を知っている友人や知人おる?
一人だけいるけれども、私にとってこのブログはトップシークレットなのである!
親や友人(将来的には子供達)に知られたくない!
PV稼げるというメリットまで捨ててか?
ブログの存在をリアルの人に知られるのは正直恥ずかしい・・ただそれだけ・・
他に言えることは知られると色々と書きにくくなるからです。
もし「あれ?これってみつきさんのブログ?」と聞かれたらどうするん?
シラを切る!!!!以上
ブログをしていることは公言しないほうがいい(私的意見)
グーグルアドセンスのリスク管理
周囲の人間に徹底してブログをしていることを隠した経緯としては、グーグルアドセンスの存在が大きいです。
前の記事でも「アドセンスの応援クリックはNGよ!」とたっくさん書かせていただきましたが、実際に無知な応援のせいでアカウントはく奪されるのは絶対に嫌なので、
最初からブログをしていることは、リアルな知人等には絶対に誰にも言いません。
身バレ防止
育児ブログされている方は、よく気を付けておいたほうがいいかなぁと・・・
顔だけ隠していても、服・制服やらで色々と特定できるんですよね・・
身バレされてからでは遅いので、私の記事を読んで気が付かれた方は早急に対処することをおすすめします。
私も子が二人いるので、色々な事件が毎日発生します。
「○○ちゃんと遊んだよ!けど事件発生!」みたいな記事は毎日でも執筆できますが、子供も一応人権があるわけで、写真や身バレしそうな文章等は避けて書いています。
本当に難しいですし、もどかしい時もありますが、すべては子供を守るためかなぁと・・
線引きが難しすぎる・・・
☟西原先生の娘さんの一件で凄く考えさせられた・・・
言いたいことを気を使って書けない
ブログの存在を知っている人に気を使って記事が書けなくなるということも実際にあります 。
正直、記事を書いてその人が傷ついたら嫌だなと思うような話題はおのずと書かないようになりました。
愛読していたブログなのですが、旦那さんが強迫性障害を患っており、妻がその旦那さんをネタにした漫画ブログを公開し、本も2冊出版し大人気になりました・・
しかし、結果的に二人は離婚してしまいました(誰かはご想像にお任せするよ!)
実際に私はブログをしていることを周囲の人間には徹底して伏せているので、
リアルな知人・友人に伝えられる内容が限られるのも悩みかなというところです。
(旅行の話をしても具体的な場所は明かせないとかね・・しゃーない)
収益を獲得するブログを継続することで、秘密にすることが多くなるなぁとつくづく思いますが、幸いにもコロナ禍で人と人との触れ合いが少なくなっているおかげで、ブログの話題になることもないので、いましばらくはこのスタンスで突き通すことにしますね。
だって嫌じゃないですか?ブログが身バレして周囲にネタにされるのは?
顔出しをしているYOUTUBERは凄いなぁとつくづく思います。
これからもこのブログは謎の専業主婦が運営しているということでOK?
はい。全て謎でOKですw
スポンサーリンク