巷で話題の『0秒チキンラーメン』をようやくスーパーでゲット!!
子供の頃から夢だったチキンラーメンをそのままかじって食べることができるんです!
夢でしたね!私、ラーメンにした状態のチキンラーメンってちょっと苦手なんですw
むしろ袋のそこに溜まっているパラパラの麺をそのまま食べるのが好きですね。
(子供の頃、普通のチキンラーメンをそのまま叩いてバラバラにし、おやつとして食べたら親にむちゃ怒られたw)
誰にも怒られることなく、ノンギルトで食べることができる0秒チキンラーメンは私の夢を叶えてくれた画期的なおやつです!
スポンサーリンク
0秒チキンラーメンをたべてみたよ!
子供から大人まで絶賛!
某スーパーで1袋118円で販売していたので、2袋ゲット!


早速おやつの時間に家族で食べてみると・・・
夫→「ルービーほしー!!」
私→「やば!止まらない!!おいしい!チキンラーメンの味そのもの!」
素直に美味しかったですね。
誰にも怒られずにそのままチキンラーメンを食べることができるって嬉しいですよね!
そのままかじるのもいいですが、私は一口大に割りながら食べました(お上品に)
お値段的にはポテチよりちょっとお高めですが、麺がぎっしりとしているので、
半分食べただけでも「あら?お腹に溜まるわねえ?」と思いました。
0秒チキンラーメンをサラダに混ぜて食べようと思いました。
お好みの野菜をザクザクカットして、残りの麺とすりごまとごま油を混ぜて食べると・・・「うーん・・・味がない!!」
ちょっと顆粒タイプの中華スープを入れて混ぜ込むと
「あら!おいしい!けどこの美味しさは中華スープであって、0秒チキンラーメンではない・・・」


実を言えば、サラダ向きのチキンラーメンもあるので、ご興味のある方は是非そちらだと美味しくいただけると思います!キャベツがお薦めだそうです。
絶対にお湯は入れないで!
袋にも書かれていますが、絶対にお湯を入れないでください。
私は忠告通りお湯を入れずにちゃんと美味しくいただきました。
経験上、昔、誰でもベビースターラーメンをお湯に入れてラーメンのように食べようとした経験があると思います。(私だけ?)
言うまでもなく味はチキンのフレーバーがお湯に溶けて、麺はふにゃふにゃ、味は薄くおいしいとはいいがたい・・あーお湯なんて入れるんじゃなかったと後悔するわけです。
その経験上と日清食品からの忠告に従ってお湯に浸さないことを強くお勧めします。
0秒チキンラーメンは、ベビースターラーメンに次ぐ(らあめんばばあは販売終了)、ラーメン系のおやつとなりそうです。
バリバリとチューハイと一緒に食べながら最高の時間を過ごせますよ!
スポンサーリンク