子供ちゃんはのびのび系の幼稚園で楽しそうにしてよかった!
これで無事に卒園もできそう!
小さな子供が通う幼稚園や認定こども園は、個人的には「のびのび系園(特に公立)」がお薦め!!
あわせて読みたい☟
幼稚園と認定こども園(1号認定)のメリット・デメリットを徹底比較してみた - みつきの人生レシピ
スポンサーリンク
【のびのび幼稚園VS厳しい幼稚園】我が子を厳しい教育系幼稚園に入園しないで本当に良かったと思います
私立のように座学は学べないですが、就学前に楽しい遊びを思う存分し、優しい先生方に見守られている環境で育つのって改めて大事なことだと思います。
近所には小学校受験に強い厳しい教育系の私立幼稚園がエリア内にあります。
教育ママさんは、教育系幼稚園を絶賛しますが、個人的には入園させないで大正解だったと自信を持って言えます。
子供は遊びで育つものだと思う(のびのび系がおすすめ)
私の知る教育系幼稚園は、厳しい園だと良い意味で評判で「そこに入園させたら勉強に強い子が育つ」と言われてました。(有名小学校合格多数実績あり)
でも、私は入園説明会で疑問に感じました。
2:説明会後、そこの園長に子供の発達の遅れに対して質問をすると「私達にお願いしないでほしい!ご家庭でお願いします!」お厳しい発言
3:オムツが外れていない子に対して非常に厳しい措置・・
4:園見学で園児と先生による一糸乱れぬマスゲーム・・北朝鮮のマスゲームみたいでした
他にもありますが、先生の言うことを100%聞かない子供だとしんどい園生活になりそうだと思いました。
厳しい教育系幼稚園の先生を見ていると余裕がなさそう・・
そこの厳しい教育系幼稚園の教職員は非常に少なく(公立の園と比べて)先生自体余裕がなさそうです。
おそらく園児一人でも勝手な行動をとれば、先生が他の園児を置いて、その子につきっきりにならないといけない。
だから最初から発達に問題がある子は採用しない、先生の言うことを絶対に聞きそうな子しかとらないのだなと後からわかりました。
確かに私立は公立と異なり独自の教育方針があるので、それは否定しません。
ただ教職員数が少ないのは保護者としては非常に不安です。
子供が困っていたりしても気づかれず放置されるのではないか?と考えます。
(余裕がない教職員数だと、園内の事故やケガ、福岡県や静岡県のような園バスの置き去り死亡事件などにもつながると判断できます)
教育系幼稚園へ通っている親子が大変そうです
園児大変そう・・
教育系幼稚園に通っている子は、園が終わるとすぐに塾へ行く子が多いそうです。
塾へ行かないと幼稚園の授業についていくことができないらしいです・・
親としては園が終われば、自由にさせてあげたいですし、小さいころから勉強にがんじがらめにしたら可哀そうかなと思いました。
話変わりますが、以前は発達が遅い子も入園していたらしいですが、近年そのような遅れがある子は入園できたとしても、登園降園の時間はずらされるなどの措置をとられていたそうです。
もしも、我が子がそんな排除されるような措置をとられると耐えられないですね・・無理ですね
教育系幼稚園は割と行事も多く、特に楽器を持った演奏会は本当に園児?と思うような演奏で評判が高いですが、ある筋から「演奏会の練習は体罰が入り混じるような厳しい内」だと聞き、発達がゆっくりさんや楽器を上手に演奏ができない子にとってはつらいと感じました・・・
大人顔負けの演奏会などの行事を謳い文句にしている教育系幼稚園は体罰の可能性もあるので気を付けたほうがいいかなと個人的に思います。
母親もっと大変!
厳しい系教育幼稚園へ通わせている親御さん(特に母親)はすっごく大変そう!
教職員が少ないのにやたらとイベントが多い!
そのため人員動員のため「母親総動員」!
園長から「お母さん教育」と称して、ママに対して厳しい育児指導・・
このような幼稚園だとママがお仕事することも叶わないですし、園長の厳しい指導により心がしんどくなりそうです。
小学校受験を意識するならいいけど、よく考えたほうがいいと思う
小学校受験をバリバリ意識している!有名私立小学校へ入りたい!という人は頑張ってください。
先生の言うことを絶対に聞くお子様を持つご家庭であれば、厳しい教育系幼稚園への入園は考えても良いと思います。
ただししっかりとケアは必要です。
厳しい教育系の園のおかげで、有名私立小学校へ通えている実績もあり、喜んでいる保護者もたくさんいらっしゃいますからね。
あまり厳しい教育系幼稚園を否定はしたくはないですが、子供が唯一子供らしくいられる時期は人生において園生活位かなと思います。
優しい先生方に囲まれ、泥遊びとか鬼ごっことかしているほうが健全に育つんじゃないかなと私は勝手に考えています。
スポンサーリンク