レゴランドホテル内にある「ブリックス・ファミリーレストラン」っておいしいん?ホスピタリティは?価格は?
私達一家は夕食と朝食で利用しました!
結論から言えば、子供がいて、レゴランドホテルに宿泊しているなら「ここにしておいた方がいいよ!」です!
レゴホテルの近くにあるメイカーズピアでも夕食を食べることができますが、ラストオーダーが曜日にもよりますが、18時、19時、遅くて20時と早い目です。
「ブリックス・ファイリーレストラン」なら予約なしでの入店OK!
ラストオーダーは20時ですが、お料理も美味しく、ミニビュッフェのお料理とスイーツ、お子様が喜ぶ「塗り絵」「アスレチック」もありますので、ゆっくりとお食事を満喫できます。
もちろん、朝食はこちらの「ブリックス・ファミリーレストラン」でビュッフェ形式でおいしくお腹いっぱい食べることができます!
スポンサーリンク
レゴランドホテル内の「ブリックス・ファミリーレストラン」でディナーと朝食を満喫!
レゴランドホテル滞在中の食事はすべて「ブリックス・ファミリーレストラン」でお世話になりました。
ブリックス・ファミリーレストランでのディナー!
ディナーは予約不要のレストランです(混み時間情報あり)
結論から言えば「ブリックス・ファミリーレストラン」は予約不要です。
ただし受付にて並んで、料理の支払いを前金で済ませる必要があります。
18:00~19:00が一番混んでいました。
(混んでいてもミニビュッフェのお料理はたっぷりあるのでご安心を!)
家族4人が食べた料理と料金
家族四人(大人2人・子供2人)で14960円かかりました!
サイゼリヤやデニーズと比べるとお高いですが、ホテルのレストランだと思えばまだ良心的?と思いました。
2:ハンバーグデミグラスソース 2700円×1
3:キッズボロネーゼ 1700円×1
4:パパのアルコール飲み放題 2200円×1
(ビールとかハイボールとか3杯以上飲むとお得!)
5:サービスチャージ料 1360円
合計 14960円
これがステーキです!お肉がジューシーでソースも美味しくてペロリと行きました!


下の子がオーダーしたキッズボロネーゼですが、全然食べなかったのですが、私が一口食べてみると美味しすぎて、私が完食しました!
上記のお料理とスイーツ食べ放題・サラダポテトスープ食べ放題がついていると考えるとそんなにお高くはないかな?と思いました。
ミニビュッフェの内容
おなじみのレゴポテトが食べ放題が嬉しかったです!味はいたってっ普通のポテトですが、レゴホテルで食べている特別感があってよかったです。


後はスープ、サラダ、ジュースの飲み放題(スープの写真は忘れました!)
子供が嬉しいスイーツ食べ放題とソフトクリーム食べ放題もありました(ソフトクリームのチョコレートソースかけはうまし!)
言うまでもなく子供は料理よりもスイーツばかりでしたよ><私もたくさんいただきました!
席を選ぶときの注意点(一度失敗しました)
席選びで失敗しちゃいました・・・
ブルーライトの下の席を選んでしまい、真っ青に照らされたお料理を食べてみると「味がわかんねぇ。何食べてるんだ?」となり、急遽開いている席へ移動したのは言うまでもないです。
遊び心満点なブルーライトもいいですが、お料理は美味しく食べたいので、ブルーライトの下は絶対にやめたほうがいいです。
塗り絵とアスレチックで最高の時間つぶし!
テーブルの上には大きなレゴのイラストが描かれた「塗り絵」とクレヨンがあるので、子供達は最高の時間つぶしを満喫できます。
さらに食後も隣接している無料プレイコーナーで遊び放題です。
アスレチックは小さなお子様でも楽しく遊ぶことができ、さらに思い切り体遊びができるので、食前食後の遊びに最高です!
(万が一入店時に待たないといけない場合も、アスレチックで遊ばせておいたらOK!)
レゴランドホテルでの朝食
朝食の時間を予約しないといけません!(予約方法)
通常のホテルなら、自由に朝食会場へ出向いてもOKです。
でもレゴランドホテルのブリックス・ファミリーレストランの朝食は「食べる時間の予約」をしないといけません。←受付でチェックされます!
16時~23時の間に指定されたQRコードを読み取り、予約するだけです
(部屋番号がわからない場合は「0」と入力してOKです)
※予約していないお客様、予約時間外に来客された場合は9:30以降の案内になるので要注意です!
混雑時間
結論から言えば、朝8時が一番混雑しています!
ここのお客様はほぼ子連れです。
1時間くらい時間をかけて、朝食をとり、その後9:30過ぎにチェックアウトし、10時からレゴランドで思い切り遊べるようにと考えているんでしょうね(どの親も考えは一緒!)
でも心配しないでください!大混雑していても「お料理がない!足りない!」と言うことはありませんので、安心して朝食をお腹いっぱい食べることができます。
ビュッフェの内容(朝から多すぎて迷います!!)
朝ご飯もおなじみレゴポテトにフライドチキン、カレー、子供食べやすいメニューが充実していました。


和洋中のおかずがかなり豊富な種類が揃っていました!
ライフスタイルに合わせた朝ご飯を食べても良し!挑戦しても良し!
中華においては中華炒めや点心もありました。和食はおかずや焼き魚も充実!
これは大人も満足だわ!




サラダもフルーツも昨日食べた内容と同じでした。
洋食で攻めていたのですが、スタッフさんから「手作り豆腐」をお勧めされました!
本当においしそうでしたので、だれか食べてください🥺
パンやドーナッツやパンケーキ等たくさん種類があり迷います!
やっぱりクロワッサンが一番好きですね!
もちろんシリアル類もあるので、ミルクとご一緒に🥛


フルーツやデザートも感染対策で全てパックに入っています。こちらもお好きなだけどうぞ!フルーツとプリンがおいしかったです。
本当にどれも美味しかった・・胃袋がもっと大きければもっと食べたいですね!
やっぱ朝は好きに食べられるビュッフェが一番ですね!
エッグベネディクトがおいしすぎた・・・
今日のお料理として取り上げられていたのが「エッグベネディクト」でした。
(皆様がご宿泊の際に提供していなかったらすみません💦日替わりだそうです)
たまご不足の昨今、こんな大振る舞いしてちょっと大丈夫?と思いましたよ!
トロっとした半熟卵の上に掛かっている、少し酸味が効いたオランデーズソースとベーコンと半熟卵とカリッとしたパンとの相性が美味でした!
もう1つほしい!と思うほどでしたので、これだけ食べに泊まりたいとさえ感じました🥚
最後に
子供向けのホテルですので、食のほうはあまり期待していませんでしたが、中々満足度が高かったです。
特に子供に対するホスピタリティーが凄かったです。食事中も飽きさせずに塗り絵やアスレティックで子供心をわしづかみにし、ミニビュッフェも子供の大好きなポテトやソフトクリーム、一口スイーツなど中々わかってらっしゃいますねというレベルです。
宿泊とディナー・朝食全てにおいて楽しかった!おいしかった!また宿泊してみたいと感じたホテルでした!
レゴランドホテル宿泊の記事はこちらです♪☟
スポンサーリンク