※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

【保育園や幼稚園の兄弟枠ずるい!】兄弟枠の入園においてズルいと思ったけど考え方を少し改めてみた

※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

スポンサーリンク

「兄弟枠」「双子枠」について、どう思う?ぶっちゃけズルいと思うか?

もし、自分の子供に兄弟枠があるなら「優先的に入園させてよ!」というかもしれない。
でも兄弟枠が使えない保護者の立場からすると「兄弟枠ってぶっちゃけずるい・・その兄弟枠がなければウチの子入園しやすいのになぁ・・」が本音です・・

でも、兄弟枠に対する考え方変わりました。

 

大阪府岸和田市で、「お父さんが娘3人を車で別々の保育園へ送迎し、2才の娘を保育園へ送迎した!と思いきや、9時間ほど車内に置き去りにし、2歳の娘が車内で死亡(熱中症)していた」という事件を聞いた時・・・

3姉妹全員同じ園だったら絶対に怒らない事故・・姉妹が別々の園になると送迎もすごく大変だし、場合によっては命のリスクがある!」と考えが変わりました。

 

兄弟枠・双子枠・OGOB枠・・世の中には入園に関する様々な枠があります

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

【保育園や幼稚園の兄弟枠ずるい!】兄弟枠の入園においてズルいと思ったけど考え方を少し改めてみた

ウチの園でも「兄弟枠」で入園しているお子様たくさんいらっしゃいます。

兄弟全員同じ園だと送迎が楽、イベントが同日で楽というメリットがあります。

最大のメリットは、複数の送迎で親が疲れて、子供を車内に残す等の「死亡リスク」を抑えることができる点です。

 

ただ周囲の目からすれば、「兄弟枠ずるい」なと思うのも少数いらっしゃるのも事実です。

直接は「兄弟枠ずるい!」と言われることはないですが冷ややかな考えを持たれてることもあるんですよね。

兄弟が別々の園だと親が送迎等大変すぎだし、朝から疲れる問題!

兄弟が別々の幼稚園・保育園に通っていると送迎する保護者はものすごく大変です!!

たとえ家から近くても送迎に時間がかかります。

朝の忙しい時間帯に二か所・三か所送迎をしていると仕事へ着く前に疲れ切ってしまいます。

園生活は送迎だけではなく、運動会などのイベント、役員などが全てまるかぶりになるとパパママが分担してこなさないといけません。

 

兄弟同じ園だと、送迎も役員もイベントも全て1つに済ませられるので負担は少なくなります。

 

実はママ友も、2か所保育園を送迎していると聞きました。

たとえ自宅→保育園が近くても「すっごく大変、仕事の前に大きな仕事をしている気分だわ・・」と漏らしておりました。

 

もはや、兄弟同じ園に入園させるのは至難の業、保護者の負担や先ほど述べた命を失うことなどを考えると「兄弟全員同じ園にしてあげられないですか?」と伝えたいです。

 

兄弟枠を使ったママの声

前回の記事で「認定こども園(1号認定)の入園」について「兄弟枠がある人は抽せんや面接をしないで入園できてずるい!」と書きました

 

合わせて読みたい☟

公立の認定こども園(幼稚園)の抽選は非常にハードでした(学芸大方式でした!) - みつきの人生レシピ

 

 

実際に兄弟枠を使ったママにお話を聞いてみると「使えるものは何でも使わないとね!ははは!高みの見物かな!」と使えて凄く当然!という感じでした。

後に若干周りから批判の声が上がっていました。

 

兄弟枠が使える子供の対象年齢は、来年年長さんと年少さん、もしくは年中さんと年少さんです。

 

兄弟枠を使えるママからすれば、1~2才の年の差の小さな子供の壮絶な育児をしたのだから、

「兄弟枠というごご褒美!」を使って入園してもいいじゃないか!というのが本音でしょう。

 

育児の大変さを年齢差で図るのも難しいですが、兄弟揃って同じ園に行かせているほうが「色々と楽」です。

 

しかし、「私たち親子は兄弟枠使えて当然!!ドヤ!!」みたいな態度を兄弟枠が使えないママの前で取ると当然批判され距離を置かれるので止めておきましょう。

兄弟枠を使えないママの本音・・・

当然ながら兄弟に年齢差が開いてしまうと「兄弟枠」は使えません。

年齢差のせいで、過酷な「再度、幼稚園の抽せん・面接や保育園の申し込み」に挑まないとなりません。

 

兄弟枠がなければいいのにな、兄弟枠ずるいなと思ったことは正直多々あります。

 

入園の面接・抽選会場に「入園が予め約束されてる兄弟枠」が数組いたとしたら「あの親子たちがいなかったら、もっと入園枠が多くなったかもしれないのに、キー!!!」と人によっては心の中で悔しい気持ちになることもあります。

(ex:20人の入園枠で兄弟枠が4人いたとしたら、16名で入園枠を競うことになります。つまり兄弟枠が多ければ多いほど入園において相当不利になります。)

 

兄弟枠がある親の本音→「年子、2才差育児をしていたから兄弟枠というご褒美があるのは当然!!つかわせていただきまーす!高みの見物ー!」

兄弟枠がない親の本音→「あの兄弟さえいなかったら、うちの子が入園できるのに!すっごくずるい!!!!ある意味でコネ入園と一緒!!!」

(これらの本音は決して表には出ないですが、大方そのように感じているでしょう・・・)

 

 

コネは本当に辞めてほしいですよねいう記事

 

mitsuki-liferecipe.com

 

午前保育の記事では兄弟枠の子がちょっとかわいそう?という記事☟

 

mitsuki-liferecipe.com

 

みんなが平等に入園できますように

兄弟枠・双子枠など「持ってない人」からすれば「兄弟枠は喉から手が出るほど羨ましい武器」です。

 

私は今回の入園の件で、兄弟枠・双子枠を持っている保護者に対して非常にモヤモヤしました。

保護者全員の事情を配慮すると「何とか全員入園させてあげてほしい」、兄弟枠がある人からすれば「兄弟ばらばらの園だと送迎しんどい!だから抽せんなしで入園は当然!」という声もあります。

 

兄弟・双子枠を持つ保護者さんからすれば、抽選会場にいた際、何度も「兄弟・双子枠に関する説明を繰り返しされた」ことで、身が縮こまる気持ちになったかもしれません

 

少ないパイをめがけて奪い合う中、「兄弟枠・双子枠」があるときけば「ずるい!」と思うのは当然。

優先枠を使える人は「使ってやる!入園してやる!ドヤ!」という気持ちがあるのも当然。

 

だから両者がぶつかり合って揉めるんだと思います。

 

今回は、岸和田の事件において「兄弟は一緒の園のほうが命が守られる」という結果です。

だから使える人は決して人に自慢せずに静かに「兄弟枠」を使ってくださいというわけです。

こればかりはずっと解決しがたいモヤモヤする問題ですね・・・

解決しがたい問題です・・・

 

 

 

 

 

スポンサーリンク