※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

保育園や幼稚園のコネ入園(疑惑)ってなんだかすごくモヤモヤする・・・

※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

スポンサーリンク

次男君、今年は幼稚園・保育園探しの年やな?

上の子の頃は、言葉の発達が遅れていることで幼稚園・保育園探しにはすごく苦労しました・・
発達の遅れ&園激戦区に住んでいるので、「またあの苦労をしないといけないのか!」と考えるとむっちゃ胃が痛いです・・・

 

合わせて読みたい☟

言葉の発達が遅れている子供向けの幼稚園・認定こども園の探し方 - みつきの人生レシピ

 

 

コネ入園する人も中にはおるんやろ?

コネ入園(疑惑)って一番ずるい!
兄弟枠でも大概だと思うけど、園の関係者・家族・親戚というだけで無試験・無面接免除で入園できたというのを聞くと私達親子の苦労って何?と本気で憤りを覚えます。

いつか東京医科大学のコネ入試問題みたいに騒がれたらええのにな!

私達親子は真正面から挑み私立に叩き落され、抽選で公立のこども園へ行きました。
でも世の中にはひっそりとコネ(疑惑)で入園する人もいるみたいです・・ヨノナカフコウヘーだなぁと思います。

保育園でいえば、旦那さんが自営で、奥さんが専業主婦なのに就業証明書いてもらって加点し、保育園へ入園というパターンもあるそうです・・

本当に入園したい子供がコネのせいで枠が得られなくて無園児になるのは、不公平すぎますよね・・働きたくても働けないママがでてくること、発達の遅れがある子に関しては成長する機会だって奪われることを念頭に置いてほしいです。

 

スポンサーリンク

 

 

保育園や幼稚園のコネ入園(疑惑)ってモヤモヤします・・

保育園や幼稚園のコネ入園は本当に腹立たしいです。

どのような汚い手段を使って入園させているのかわかりませんが、一人のコネ入園の姓で、本当に入園したい子供が1人入園できません。

まさに自分勝手すぎる最低な行為だなと思います。

 

オタク、試験会場にいらっしゃいませんでしたよね?

身バレ防止のために相当ぼかして書かせていただきます。

ある人はある園のご関係者で、私達親子も当日ある園を受けました(落ちました)、しかしその親子は当日私の記憶が正しければ試験会場にはおりませんでした。

落ちた数日後、違う園の説明会へ行くとその親子はいました(受かっているならこちらの園の説明会へは行かないでしょうね)

ここからは相当ぼかしますが、ある人からあの親子は例の園へ入園するみたいと年内に聞き(年内に人が埋まらない定員割れの園の場合、年明け後に追加募集するケースが多い)

あれ?おかしいな?と思い、ある筋からたまたま小耳に挟むとと、その人は園の関係者であり優遇されたのでは?となりました。

なにそれ?むっちゃずるくない?私たち親子は各園の面接で息子の発達についてフルボッコに言われて、やっと公立にご縁があったのに、その人はコネ(疑惑)で何の苦労もしないで入園?と思うと憤りしかありませんでした。

 

なんか色々辛すぎて、その親子のせいで入園できなかった子もいると考えると・・辛いですよ・・

コネ(疑惑)で入園できたとしても・・

よく考えたら、コネ(疑惑)で楽ちんに入園できたとしても、いざ園ママ達の間で「あの時の面接と試験大変だったねぇ」という話になっても、その話題についていけないです。

いじわるそうなママがいたら、その親子がコネ入園という噂を突き止めると一気に広めヒソヒソされ、肩見狭い思いになります。

ある意味で大変な園生活・ママ友付き合いになるんじゃ?と簡単に想像できます。

真正面から入園するほうが気持ちが良い!!

コネ入園に対して嫌悪感しかない私は、旦那さんに愚痴ってしまいました。

みつき、抽選で公平に入園できたほうがいいよねって言われてんな?

本当にその通りです。コネで入園できたとしても職員室で先生方にヒソヒソされたり、ママ友関係が微妙になるのは嫌です

ときたま道端でばったり会うと凄く嫌な気持ちになりますが、そこは気持ちを切り替えるようにしています。

「こどもは変な小細工しないで、入園できたし、先生方やお友達にも恵まれているからよし!私も園に気を使っていないしよし!」

下の子の園探しも、コネ入園(疑惑) のことがあり、モヤモヤすることがありますが私は特別な人でも何でもないのでコネもありません。

だから上の子同様に真正面で挑むことになります。
公立は抽選のみなので、今年の私はくじ運を全てこちらへ向けたいと思うので、くじは禁止にして一年すごします!

※この話はあくまでも疑惑なのでそのあたりはあしからず

 

合わせて読みたい☟

「兄弟枠はずるい!」と幼稚園や保育園の入園において思ったけど考え方を少し改めた - みつきの人生レシピ

 

 

 

スポンサーリンク