あわら温泉でお勧めの旅館ある?
それでしたら「あわら温泉・美松」がおすすめです!お部屋にもよりますが、露天風呂付客室から「別邸・美悠」などご予算にお合わせて癒しの時間を過ごしていただくことが可能です。
あわら温泉・美松を予約するなら楽天トラベル!
5と0のつく日に予約すると最大20%オフでお得!!
楽天トラベルなら「Travelキャンセル保険」にご加入いただければ、
お子様・同行者様の急なご病気でも、キャンセル料とられません!!!
【宿泊体験記】あわら温泉・美松に宿泊しました!(露天風呂付き客室での滞在、晩御飯&朝食のレポートも)
実は彼是10年ぶり以上の再訪問となります「あわら温泉・美松」!
今回は、前回以上に癒しの時間を満喫することができましたので、美松で宿泊をご検討されている皆様に情報をシェアしていきます!
・館内利用可能な無料wifiあり
・宿泊者向け無料ラウンジ「ドリンクインクルージブ」が非常に充実している(記事はこちらになります)
・晩御飯時の飲み物の心配は一切なし
・気持ちよすぎる温泉に癒される
・朝食会場にある「フルーツトマトカレー」は絶品!
・予算に合わせて宿泊が可能(ex・素泊まりのみ、朝食または晩御飯は不要などを各旅行サイトで選ぶことができる)
最高の露天風呂付き客室
今回お世話になったのがスタンダードな「露天風呂付部屋」です。
結論から言えば、「この温泉付きの部屋で本気で暮らしたい!」と思えるほど心地の良い滞在ができました(後で紹介しますが宿泊者向けラウンジが凄く良くて涙でました)
同行者含めて4人で宿泊しました。
今回は全員布団で就寝するという事で、「和室タイプ」を選択しました。
見ての通り、普通の和室に見えますが、ドアを1つ行くと24時間いつでも入浴可能な「露天風呂」がついてきます。
この露天風呂が本当に気持ちが良くて、「ちょうどよいお湯加減」で「短時間でのぼせない」「いつまでもゆっくりと入浴を楽しむことができる」という素晴らしい温度に感動しました。(美松の温度管理スタッフさん曰く、温度調整は非常に難しいそうです!)
一度入浴すると温度の心地よさに酔って15分以上は余裕で入ることができました。
温泉から上がってからも体中がぽかぽかして、そのまま布団に入ってうたた寝をしたり、また温泉に入って癒され、上がってうたた寝を繰り返すという事をしてました。
(本当に心からリラックスできましたので、温泉→布団でうたたねコースはお勧め!)
翌日も朝ぶろを堪能し、朝食後も入浴し、チェックアウトぎりぎりまで露天風呂を堪能していました。
それくらい温度がちょうどよく気持ちよかったのです(同行者全員温泉を絶賛!)
大広間で頂く晩御飯(大人用メニューとお子様向けメニュー)
プランによって異なりますが、今回は2Fの大広間で晩御飯を頂きました。
今回はアニバーサリーコースをオーダーし美味しい時間を過ごすことができました!
あれ?これだけ?と思われましたよね?
すみません!他にも「刺身」「天ぷらの盛り合わせ」がありました。スマホで撮影したつもりが保存できていなかったという痛恨のミスです。申し訳ありません!
大人コースの最後は、アニバーサリーコースの特典のミニホールケーキになります。
ピンクとパープルのマカロンと2種類のクッキーが入っており、ケーキの中にが苺が入っていておいしかったです(あれだけお腹いっぱい食べたのにまだケーキが入った!)
次は2種類の御子様御膳です。
こちらが「幼児向け用の御膳」になります。普段の晩御飯の10倍ほど豪華ですね!
私もちょっとだけ手巻きずしを頂きましたが、とても美味しかったですよ!
そして小学生以上のお子様向け御膳になります(内容は幼児用と異なります)
小学生以上になるとお刺身が付いてくるようです。
ちなみに大人用のお刺身はこちらのお刺身より少しボリュームがありました。
エビグラタンを少し頂きましたが、子供には勿体ないほど美味しかったです!
子供用御膳の内容も満足でしたので、子供達もしっかりと食事をとることができました。
それに「旅館に来たら夫が酒を注文しまくって、帰りの支払いが大変になる問題」も大広間内にある「アルコール・ソフトドリンク飲み放題コーナー」のおかげで全て解決です!
(尚、飲み放題コーナーの写真はありません、すみません💦ビール、日本酒などのアルコールからコーラやオレンジジュースなども全部飲み放題です!このスマホどうなっているんだ~)
大広間で頂く朝食
朝食は、昨晩と同じ会場で同じ席で頂きました。
バイキング形式ではなく、一品一品ずつ朝食御膳としてお出ししてくれました。
(具だくさん凄い豚汁、焼き鮭、固形燃料で焼くベーコンと野菜、筍とねぎ塩風味、小松菜のお浸し、くわいとレンコンのうま煮、麻婆のあっさり風豆腐、漬物、野菜のサラダ)
個人的には豚汁と筍とネギ塩風味がとても美味しかったです!
豚汁はお酒を飲んだ翌日に物凄く染みました~!
子供の朝食御膳もなかなかこだわりがありまして、お子様カレー、フルーツサンド(これ滅茶苦茶美味しかったよ!)、サラダとナゲット、はちみつ檸檬ゼリーとコーンスープでした。
大人子供同様にこちらの料理長の本気にはおののきましたね!
そして、こちらの朝ご飯会場はミニセルフコーナーがありまして、「フルーツトマトカレー」が大変人気でした!
同行者曰く「むっちゃおいしい!まろやかで美味しい!むしろこれだけでよい!」というくらい絶賛してました。
朝からカレーはちょっと重たい…という方は、「納豆」「温泉卵」のセルフコーナーもありました。
私は温泉卵と出汁醤油で頂きました(言うまでもなく美味しい!)
館内で開催されている朝市もお勧めです!
おまけになりますが、朝8時くらいから1Fフロント近くで、「朝市」を開催しています。
凄く話が楽しい行商のおじさまと会話をしながら「福井のおいしいもん」を吟味することができました(今回の福井旅行のお土産は全部ここで済ませました)
などざっと朝から5000円分お買い上げ~!
最後に
10年以上ぶりの「美松」での滞在は最高でした!露天風呂
(ガチで延泊したろうかと思うほどの心地よさで癒されました~!)
別途、「ドリンクインクルージブ」については後日執筆しますが、チェックアウトが惜しい…と思うほどの素敵な滞在でした。
また越前ガニが美味しい時期に滞在してみたいなぁと目論んでおります!
美松のドリンクインクルージブが凄いという記事☟
美松を予約するならキャンセル保険付きの「楽天トラベル」で
お子様連れでしたら前日・当日を体調不良になると「キャンセル料が心配!」となりませんか?
楽天トラベルではお子様連れには嬉しい「Travelキャンセル保険」にご加入いただくと、万が一の時でもキャンセル料を支払う必要はなし!
他サイト様でご予約するのもお勧めですが、
万が一に備えて「キャンセル保障にご加入可能な楽天トラベル」でのご予約をお勧めいたします!
あわら温泉・美松を予約するなら楽天トラベル!
5と0のつく日に予約すると最大20%オフでお得!!
楽天トラベルなら「Travelキャンセル保険」にご加入いただければ、
お子様・同行者様の急なご病気でも、キャンセル料とられません!!!