※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

【タブレットに中国語が出てくる!】ASUSのタブレット「Zenpad」がいきなり謎の中国語表示になって相当驚いた件

※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

スポンサーリンク

2018年に19800円で買ったASUSのタブレット:ZenPadが壊れかけました・・・

そもそも画面もベキベキに割れているし、後ろのカバーもきちんと入っていない状態(開けるとすぐに中身が見える)なので、いつ壊れても仕方がないことはありました。事件はここからです!「中国語表示」になり困り果てました!

 

朝寝ぼけながら愛用しているタブレット(ASUS ZenPad 8.0 (Z380M)で、ネットをしていると「電池切れ」になったので、充電器に差し込みました。

少し充電がたまったかなと思って、電源を入れると・・下の画面のように「謎の中国語表示」になり元に戻るまで時間がかかりました。

 

結論から言えば「故障」はしていないので安心はしてください!

 

ASUS タブレット 中国語

朝起きたら、「中国語」?なんて読むのん?

 

スポンサーリンク  

 

 

 

【タブレットに中国語が出てくる!】ASUSのZenpadの画面が「中国語表示」になった・・・

使い慣れているタブレットに「中国語」が出ると驚きますが、故障はしていないので大丈夫です!

下記に解決法を記載しています。

タブレット上の中国語表示はこんな感じです

私中国語なんて一切わかりません・・なんて書かれているか戸惑うばかりです・・

 

しかも、コロコロと画面が変わりまして、いつになったら元通りになるのやらと途方に暮れそうになりました。

タブレット横についている音量ボタンで上下操作をし、電源ボタンを押したりしていると次から次へと異なる「中国語表示」やテレビ放送休止中のような画面がでたりと旦那さんと一緒に「どうなっているんやろうな?」と変貌したタブレットに戸惑いました。

 

画面が変わると「ピー!!」っていきなり大きな音が出たりと慌てました!

コロコロと画面が変わります。左は昔懐かしのテレビ放送休止中のカラー画面

 

普段、全然意識していませんでしたが、こんな中国語を見ると台湾製のタブレットを使っていたのだなと再認識しました。

 

解決方法(辺回に合わせて電源ボタンを長押しするだけ)

私が行ったことは何度も電源ボタンの長押しを繰り返すことで、普段通りの画面にやっと戻すことができました。

「辺回」に合わせて電源ボタンを長押ししました。

(これでも何度も何度も繰り返し押し続けました。ネットでの情報には感謝!)

ここの一番下にある「辺回」に合わせて長押しを繰り返すのみ!

いきなり「謎の中国語表示」になれば誰だって驚くと思いますし、対処法に慌てるかと思いますが、

冷静になって根気強く「辺回」にうまく合わせて電源ボタンを繰り返し長押しする」のみです。

元通りになりました・・・

本来ならすぐAsusに問い合わせをしたいところですが、かつて問い合わせをした際に「中国人」が対応したせいかあまり良い印象ではありませんでした。

(この対応自体あまり良いと言えるものではなかったんですよ・・ホント差別的な意味ではなく)

 

何とか元通りになって良かったですけども、そろそろ買い替えの時期かなと思いました。

 

何で?中国語表示になる?

なんでこんな中国語表示になるのか検索してみると「初期化」が原因だそうですが、元に戻ったタブレットを使っていると別に初期化は特にされておらず、アプリなども普通に使うことができていました。

もちろん画像などもちゃんと残っていたので大丈夫でした。

 

もう一つ踏み込んで調べると「初期化」でなく電源を入れた時に立ち上げの際に何か異常を察知し「テストモード」になったという意見もありました。

おそらく私のケースだと立ち上げ時の異常に伴う「中国語のテストモード」が立ち上がったという訳です・・・

 

タブレットの寿命が2,3年と言われている中、しかも画面が中高生のiPhone並にバキバキに割れていても使われ続けていたので、お疲れが出たのかもしれません。

ブログで収益がガッポガッポでたら、買い替えたいです・・

画面、バッキバキに割れてます!動画見るときはちょっと辛いよ!

割れてもちゃんと使えるのでASUSのZenPadは安くていいんじゃないかなと個人的には思いますw(良い子は割れないようにつかってね)

 

☟一万円以下で購入できる格安タブレット!

 

 

スポンサーリンク