女性なのに声の低さにコンプレックスがあります・・

スポンサーリンク

.みつきはんのコンプレックスって何?

Sさんの(id:odanomura)ラジオ収録に参加した身分でいうのもアレですが、私は子供のころから「声」がコンプレックスです。

確かになぁみつきはんの声って全然可愛くないもんな!

はっきり言うな!母親には声は残念。大学生時代に声をかけられて返答したら「うわ・・声残念やなぁ」とか言われまくりなので慣れましたよ!しかも旦那さんにも声が低い!残念っと言われるくらいなので、もう開き直っています!

 

それにも関わらず、またSさんのラジオに出演しました!

声が変なんです・・と伝えると「そんなことないですけどねぇ」とおっしゃってくれたのが幸いでした!

 

お時間よろしければ!ゲロゲロラジオに出演しました!

ゲロゲロ①




ゲロゲロ②

 

◆Sさんの記事です!◆

企画ゲロゲロ第11回 - ですね。note

 

 

女性で声が低いってあらゆる面で損をする

見た目と声の違い

写真公開等はしていませんが、私の顔と全体像の雰囲気はウサギやネコらしいです。

ウサギやネコなのに「声はド低い」です。(先日出演したSさんのラジオをお聞きになった方は「うわ!」と思った方が多いと思います)

本当に声には自信がありません。

 

過去、声を出して「ざわつかれたこと」何度もあります。

でも、驚かれるのは最初だけで時間がたつにつれて私の声に慣れてもらっています。

顔の見た目と声の違いって意外と沢山あります。

 

可愛い人だなと思っていた人がむっちゃ声が低かったり、イケメン!と思った人が安田大サーカスのクロちゃんみたいな声だったときは驚きました。

声の整形手術があるのでしたら、泉里香さんや仲間由紀恵さんの声にしてくれーとオーダーしたいですねw

 

なぜ自分の声は気持ち悪く聞こえるのだろう?

ほし氏さん(id:star-watch0705)のブログで

改めて自分の声を聴いてみると、いやぁ恥ずかしいこと恥ずかしいこと

と記載されていて、あのイケボの持ち主であるほし氏さんもそう思うの?と驚きました。

ブロガーの人物像について。 - 口から出まかせ日記【表】

 

 

みんな生きている間は一度はボイスレコーダーに自分の声を吹き入れ、自分の声を再生してみると・・「きも!!自分の声!!」という体験をされているそうです。

調べてみると「音の伝わり方が違う」ことがわかりました。

 

◆参考サイト様◆

なぜ自分の声が「きもい」と感じるのか?科学的な根拠と2つの改善方法を大公開! | ミュージックプラネットブログ

 

なぜ、自分の声が キモいと感じてしまうのか? それは普段、 認識している自分の声と 周りが聞いている声が 違うように聴こえるからです。 なぜ、このような現象が 起きるのかと言うと、 『音の伝わり方が違うから』 です。 普段あなたが知っている 自分の声というのは あなたが発した音を 自分の耳で聞いて 認識した音と ノドを震わせて出た音が 骨を伝って脳内に響いて 認識した音が混ざったものです。

 

☝の引用文を読むと耳と骨と脳内の構造によって、自分の声がだと聞こえるみたいです。

このように考えるとすこーし気持ちが楽になるかと思います!

 

コンプレックスを乗り越えるには、できるだけ意識して高い声を出す

昔から母親には「声を意識して高く出しなさい、あなたは声が低すぎる!いや!」と口うるさく言われ続けていました。

母の声は確かにソプラノで美しいです・・歌もすごく上手な人です。

でも娘の私はどうも女性らしい声ではないらしいです・・

だから人とお話をするときや先日のラジオの際は心の中で「ワントーン高い声を意識して!」と思いながら発声しました。

低い声も個性だと思って上手に付き合っていく!

努力はするけれども低い声とは付き合っていくしかない!

先代ドラえもんの声優である大山のぶ代氏だって「あの声」だからこそ世界中にドラえもんの声だと認識され、声優としての地位を高めることができました。

普通の声じゃないからこそ得た地位です!

私のダミ低い声だってある意味では個性です。中学生の頃、友達のお母さんから「みつきちゃんの声、ハスキーボイスで素敵よ!」と言われた一言が嬉しくてずっと心の中に止めています。

 

個性であり自分にしかない素敵?ボイスだと思って人生を生きていこうと思っていますw

 

スポンサーリンク