今週のお題「住みたい場所」が出されていたので、また書いてみたいなぁと思いました。
「温泉地」で暮らしてみたいですね。できれば日本海側で美味しいお魚と野菜に恵まれている地域が好ましいです。
もっと言うならば、知り合いや親せきがいない温泉地でのんびりと家族だけで暮らしたいです。(田舎暮らしがいいなら夫の実家へ行こうというのは断固拒否)
温泉地ってあちこちに公衆浴場や足湯など気軽に温泉を楽しめるスポットがあります。
ゆったりとした温泉が好きな私にとっては、登園後にのんびりと仲良しのママ友と一緒におしゃべりしながら足湯に入ったり、運動した後に温泉につかりに行ったり、そして温泉地独特の街並みをゆっくりと旦那さんと散歩したり。
まぁとにかくゆっくりしたいんですわwせかせかする生活は凄く苦手なので・・
お魚が美味しい日本海側だと頻繁に大好きなお刺身を食べたり、農薬があまり使われてない野菜を食べたりして体にも凄く優しいですよね。
それに人間関係も最高だったらこの上なくストレスフリーな暮らしが望めます。
仕事に関しても基本在宅ワークで働き、ブログを書いて収益化したり、旦那さんも無理やり在宅ワークにしてのんびりと働きたいですね。
家に関しては、短いスパンでの生活(子供たちは温泉地の高校や大学に行くとは限らない)だととらえて格安の広々とした一戸建てを賃貸で利用したいなぁと思います。
分譲にすると売れなければ地獄ですからね。(分譲で買ってよいのは駅から徒歩5分圏内のマンションのみだと思っている。郊外の一戸建ては後になってから売れにくいんですよ)
できれば、果樹園がある一戸建てを望みます!キウイ、みかんやりんごとかタダで食べたいし!(買うのではなく、取って食べたい)
温泉地で毎日楽しくのんびり好きなものを食べて、子供や旦那さんと過ごせたら最高ですよね。
もっとお金があれば、温泉宿でのんびりとブログを執筆しながら王様のような生活を送りたいものですよw三食ご飯がついて温泉までついてくるって有難いですよね。まぁお金があればの話ですがw